モノを捨てられない人は決まって言い訳します。
言い訳で捨てられない自分を正当化して、納得させているのです。
もったいない⇒保管してる場所がもったいない
いつか使かも⇒いつ?
高かった⇒安くても使ってるものが価値がある
売るつもり⇒片づけない人はやらない
あげるつもり⇒有難迷惑
貰ったから⇒貰った瞬間が喜びのピーク。あげた人は覚えてません。
後悔しそう⇒すぐに忘れます
捨てるのに迷ってこの言い訳が出たら、貴方にとって不要なものです

毎日使ってるスマートフォンを捨てるのに悩みますか?
毎日使ってるキッチン用品を捨てるのに悩みますか?
1週間、1か月。。。長くても1年以内に必ず使うと分かっているものを捨てるのに悩みますか?
悩むものは不要なものです。
モノと向き合い問いかけてみましょう。
使いますか? 使いませんか?
お片付けに迷ったら。。マイ暮らすへ

練馬区・中野区のおそうじの事なら
おそうじ本舗&マイ暮らす
富士見台店・鷺ノ宮店へ!