そのうち何冊が1年以内に手に取ったり読んだり、ホコリを取ってあげたりしているのでしょうか?
本やCD、DVDなどはその時の思いが入るので、なかなか捨てにくいものです。
特に男性はコレクションとしている方が多く、奥様が言っても捨てないという方が多いようです

どんどん増えていくのに捨てないと家の中は本でいっぱいに。。。
本は小さな虫もわくので、衛生的にもきちんと管理できない本は処分すべきです。
好きで何度も読み返す本、手に取っている本は、虫もホコリも湧かないはずです。
【本の整理の仕方】
1.すべての本を全部出す
2.読んでいる、読んでないに分ける
絶対に中を開いて読まない!!(中を見だしたら進まなくなります)
1.いま現在、参考資料として毎日のように参照している本
2.読んでいる
3・近い将来読む本(半年)
4.愛読書
3.一か所にまとめて収納する
収納に見合った量を持つ様にしましょう。
一人ではなかなか片づけられない。。。
という方は是非マイ暮らすのプロにお任せくださいませ
練馬区のおそうじ・家事代行・住まいのことなら
おそうじ本舗・マイ暮らす 富士見台店へ!!