色々な方を見てきて、片付けが苦手という人は。。。。
片付けられない人ではなく、片付け方が分からない人が多いです。
そして片付け方の前に。。。
一番はやる気!片付けの習慣化!
です。。
片付ける片付けなきゃ。。。と言ってるだけで行動に移さない人が多いです。
やる気があれば、時間を作ってやる。
やり方が分からなくても、不要なものを捨てるというのは誰でも知っています。
片付けの基本
1.出す・・・・収納や棚からすべての物を出します
2.分ける・・・一つ一つ要・不要を仕分けします
3.しまう・・・所定の位置を決めて用途ごとの場所へ収納します
必ずこの順番で行います。
決して物を減らす前に収納グッツを購入してはいけません。
マイ暮らすでは一緒にご指導しながら、お片付けも致します!
一人では無理!時間がない!という方は是非マイ暮らすへご依頼ください!
練馬区のおそうじ・家事代行・住まいのことなら
おそうじ本舗・マイ暮らす 富士見台店へ!
片付けの基本
