マメにされている方でも市販のクリーナーでは限界があります。
洗濯槽の裏側には、洗剤カス・ホコリ・繊維くずが付着し、放置しておくと、それらをエサにしたカビが繁殖してしまいます。
「せっかく洗った洗濯物に黒い汚れが付く...」という場合は要注意。
洗濯槽の裏側がカビで真っ黒の可能性があり、アレルギーの原因になる可能性もあります。
洗濯機の臭いの原因とは?
カビ
溶け残った洗剤、石鹸カス
洗濯槽に付いた汚れ
雑菌
入浴剤の臭い
排水口の汚れ、詰まり
何年も洗ってない、市販のでは落ちきれない、ニオイが気になる。。。
など気になる方は是非プロにお任せください
おそうじ本舗はプロの技術で洗濯槽を分解し、まるごと徹底的に洗浄。
洗濯機本体・内部・洗濯パンもしっかりお掃除します
練馬区のおそうじ・家事代行・住まいのことなら
おそうじ本舗・マイ暮らす 富士見台店へ