秋の大掃除をオススメしましたが、涼しくなってきたこの時期に
是非おくと良いお掃除をご紹介します。
エアコンのカビ対策
汚れをきっちり除去
夏の間に冷房を使用したエアコンの内部は、カビが発生しやすい場所です。
掃除せずにそのまま暖房を使い始めると、カビの胞子を含んだホコリが部屋中に飛び散ってしまいます。
また、汚れのよりエアコン性能が落ちて電気代がかさむ原因にもなります。
また、汚れのよりエアコン性能が落ちて電気代がかさむ原因にもなります。
冷房を使わなくなってから暖房を使い始めるまでの秋の間に、エアコンをきれいにしておきましょう!
カーテンの洗濯
カーテンは冬に洗うと乾きにくいので、気温がまだ高く乾きやすいこの時期に洗濯しておきましょう。
埃を払ってから洗濯して、カーテンレールへ戻しておけば、風と日光であっという間に乾きます。
カーテンを外した時には、ついでにレールも埃を落としてキレイに掃除しておくと、
カーテンを外した時には、ついでにレールも埃を落としてキレイに掃除しておくと、
窓際が一気にすっきりと明るくなりますよ

夏に忘れたら今のうち

ベランダ・窓掃除を夏までにやっていなかったら
年末にやる方も多いですが、冬は寒いので今のうちにやってしまいましょう!
忙しくなる前の10~11月は秋の大掃除のねらい目です

時間がない、徹底的にピカピカいしてもらいたい、自分では難しい
などお困りの方は、おそうじ本舗にお任せください

練馬区のおそうじ・家事代行・住まいのことなら
おそうじ本舗&マイ暮らす 富士見台店へ