
家の中もジメジメ感があり、エアコンを除湿機能にしたり、
除湿器をお持ちの方は活用されているかと思います。
玄関、靴棚、キッチン、ゴミ箱、クローゼット、押し入れ、洗面所はどうでしょう?
水回り、空気の通りが悪い、衣類や布団がある所が湿気が溜まりやすい場所です!
一般的には、除湿剤を各箇所に置いているのでは?
もう一つ!意外に知られていない簡単な方法があります

重曹です。
重曹は、料理・お菓子に使える等食品のイメージもありますが
消臭効果や洗浄効果もあり湿気取り効果もあるという掃除にも使える優れものです


こぼれない様にガーゼやキッチンペーパーで蓋をして輪ゴムで止めれば出来上がりです

瓶がなければお茶用パックもOK!


湿気を吸うと通常はサラサラとした重曹の粒が水分を吸着してダマ、固まりになるので、
1か月か2か月程度でこまめに取り換えると良いでしょう。
その重曹はそのままお掃除に使えるので、ペーストやスプレーにしたり、
そのままシンクや換気周り、五徳の掃除などしちゃいましょう

練馬区のおそうじ・家事代行・住まいのことなら
おそうじ本舗・マイ暮らす 富士見台店へ!